『ランダム誤り』 誤りが各ビットごとに独立に起きる誤りです.
『バースト誤り』 集中的(連続的)に起きる誤りのことです.
『同期誤り』 シンボルが削除,挿入される誤りの総称です.
三匹目のニャンコが逃げ出してしまいました(削除)!!![]()
送信時より短い系列を受信することになります.![]()
私の提案した二重同期誤り訂正符号の構成法に ついても一応説明しようかと思いますが,多分ちょっと見たぐらいでは分から ないと思います.もしも興味(とお暇)があるようでしたら覗いて見て下さい.
終わりに...
最後まで読んで頂いてありがとうございます.これを読んでいる方が少しでも
誤り訂正符号に興味を持ってくれれば幸いです.